お申し込みの前に必ず 応募要領をご確認ください。
【延期・中止の場合:当日朝6:00までに掲載】
平成30年度よりWebシステムのみのお申し込みとさせていただきます。
ご協力をお願いいたします。申し込み方法は下記をご確認ください。
詳細は研修管理Webシステムの「操作説明書ダウンロード」でご確認ください。
(研修管理Webシステムのログインボタンの上に「操作説明書ダウンロード」があります)
ご不明な点はお問い合わせください。
Webシステムの登録 | 施設登録 | 個人登録 |
施設申し込み (施設で取りまとめての申し込み) |
個人申し込み (登録者のみの申し込み) |
|
事前登録(申請書) |
栃木県看護協会のホームページ、様式ダウンロードより「施設申し込み」利用申請書を登録するメールアドレスからメールで事務局にお送りください。 (宛先:kyouiku@t-kango.or.jp) |
不要 |
研修申し込み | 栃木県看護協会のホームページ「申込受付中」より、「研修管理Webシステム」にてお申し込みください。 | |
Webシステムに施設受講者情報を入力(Web登録のアドレス・パスワードが必要になります) | Webシステムに個人受講者情報を入力(Web登録のアドレス・パスワードが必要になります) | |
研修申し込み完了メール 【協会よりメール】 |
施設登録アドレスにメール | 個人登録アドレスにメール |
別途申込書有りの研修 | Webシステムでの申し込みに加え、申込書の提出が必要となります。様式ダウンロードよりダウンロードをして、メールまたはFAXでお送りください。 | |
抽選結果 【協会よりメール】 |
施設登録アドレスにメール 申し込み締め切り日より1週間以内に返信予定です。 |
個人登録アドレスにメール 申し込み締切日より1週間以内に返信予定です。 |
研修要項 | 郵送はしませんので、各自ホームページの「研修一覧」でご確認ください。 | |
駐車場の割り振り (研修センターの場合) |
研修センターでの研修の際は、駐車場の割り振りをいたします(割振りは抽選結果メールに記載)ご希望に沿えないことがありますが、ご了承ください。駐車場利用の際は、駐車料金(研修センター400円・滝の原100円)がかかります。 | |
請求 【協会よりメール】 |
施設登録アドレスにメール | なし |
請求 |
申し込み月の末、施設登録アドレスに請求メールを送信します。請求書の期限は請求日から40日間です。 月末に請求メールが届かない場合(セキュリティーの問題等)には、ご連絡ください。 研修別、個別の請求書の発行は出来ません。 |
抽選メールで受講決定が確認できましたら、①研修申込画面にログイン②右上に表示されるアカウントサービスからMYページに入る③該当の研修を選び「コンビニ決裁を行う」のボタンを押す④コンビニを選ぶ ※コンビニを選んでから30日間が期限です。 |
受講が決定した時点で受講料が発生します。研修前までにお支払いをお願いいたします。受講料の払い戻しはできません。 | ||
その他 | *登録(施設・個人登録)後、メールの返信がない場合には①登録アドレスが間違っている②受信設定がかかっている等が考えられます。その際は、栃木県看護協会 (028-625-6141)にご連絡ください。 |
*2月・6月・10月の20日前後にシステムメンテナンスを行います。ご了承ください。
(終日システムには入れません。日程はホームページでお知らせいたします。)
〒320-8503
宇都宮市駒生町3337-1とちぎ健康の森4F
公益社団法人栃木県看護協会
TEL 028-625-6141
FAX 028-625-8988
E-mailはこちら