図書名 |
著者名 |
出版年 |
出版社 |
「チーム医療」とは何か 医療ケアに生かす社会学からのアプローチ |
細田満和子 |
2012 |
日本看護協会出版会 |
とちぎメディカルヒストリー |
独協医科大学とちぎメディカルヒストリー編集委員会 |
2013 |
独協出版会 |
平成歴史散歩 小泉政権誕生後の5年間の超・現代史年表 |
太田政弘 |
2013 |
創英社/三省堂書店 |
認知症plus院内デイケア生活機能の維持・回復を目指す |
編集 旭俊臣 坂本昌子 賀曽利裕 |
2019 |
日本看護協会出版会 |
NCPR新生児蘇生法テキスト第4版 |
監修 細野 茂春 |
2021 |
メジカルビュー社 |
NCPR新生児蘇生法テキスト第4版 |
監修 細野 茂春 |
2021 |
メジカルビュー社 |
知識と実践がつながる看護学生のためのコミュニケーションLesson |
奥山 美奈 |
2011 |
メヂカルフレンド社 |
知識と実践がつながる看護学生のためのコミュニケーションLesson |
奥山 美奈 |
2011 |
メヂカルフレンド社 |
看護を教える人が発問と応答のスキルを磨く本 |
内藤知佐子・高橋聖子・高橋平徳 |
2023 |
医学書院 |
施設基準を遵守した勤務表を作成するために 看護管理者が知っておきたい「様式9」の基礎講座看護管理者が知っておきたい「様式9」の基礎講座 |
監修 福井トシ子 編者 一般社団法人 日本施設基準管理士協会 |
2023 |
メディカ出版 |
看護のためのポジティブ・マネジメント |
手島 恵 編集 |
2023 |
医学書院 |
医療・ケア従事者のための哲学・倫理学・死生学 |
清水哲郎 |
2023 |
医学書院 |
訪問看護ステーションの顧客管理と人材管理・育成 |
監修 公益社団法人 日本訪問看護財団 |
2023 |
日本看護協会出版会 |
公益社社団法人日本看護協〖編〗令和5年版 看護白書 看護職員の処遇改善に向けて キャリアに応じた賃金制度の見直し |
公益社団法人日本看護協会 |
2023 |
日本看護協会出版会 |
「志なき医療者は去れ!」岩永勝義、病院経営を語る |
尾形裕也 |
2023 |
日本看護協会出版会 |
和英中辞典 |
|
1998 |
旺文社 |
新コンサイス和英辞典 |
中島文雄 |
1998 |
三省堂 |
例文で読むカタカナ語の辞典 |
尚学図書 |
1990 |
小学館 |
令和2年 看護関係統計資料集 |
編集 日本看護協会出版会 |
2021 |
日本看護協会出版会 |
治療薬ハンドブック |
監修 高久史麿 |
2011 |
じほう jho |
看護学大辞典 第6版 |
|
2013 |
メヂカルフレンド社 |
看護学事典 第2版 |
総編集 見藤隆子/小玉香津子/蓼沼典子 |
2011 |
日本看護協会出版会 |
看護大辞典 第2版 |
総編集 和田 攻/南 裕子/小峰光博 |
2010 |
医学書院 |
看護に役立つ 疾患・症候事典 病態がわかる ケアがわかる |
監修 永井良三 |
2008 |
メヂカルフレンド社 |
看護学事典 |
総編集 見藤隆子/小玉香津子/蓼沼典子 |
2006 |
日本看護協会出版会 |